OKAJI GLASSとは伝統を進化させた
”ここにしかない最高級の職人の
逸品グラス” それが、
OKAJI GLASS

OKAJIグラスは、江戸切子に代表される日本伝統の高級グラスを、最高の職人の手によって新たなデザインに生まれ変わらせた逸品です。繊維業界に勤めていた和歌山県の大岡裕一郎が長い年月をかけて構想、ようやく実現しました。他の人とは一味違うグラスを持ちたい人、大切な人に最高のプレゼントをしたい人にとっては必ずお喜びいただけると自信を持っております。伝統が進化した最高のグラス、是非手に取って下さい。
※ありがたい事に多くのご注文をいただいており、一部商品は現在品切れとなっております、ご了承下さい。

私たちについて

江戸切子シリーズ1834年から続く伝統の江戸切子が、現代に合わせたデザインに
”大きく進化”します

OKAJI GLASSでしか購入できない逸品の江戸切子です

1834年(天保5年)ビードロ屋の加賀屋久兵衛が金剛砂を用いてガラスの表面に彫刻したのが江戸切子の始まりとされています。時を経て、東京 鍋谷グラス工芸社の一流の職人「鍋谷淳一・海斗親子」によって江戸切子のこの伝統は大きく進化します。今までの江戸切子にはなかった独特の世界観と存在感がこのグラスにはあります。

View more

職人のこだわり「古きを継承、新しきを創造」
今までには無かった江戸切子を
生み出し続ける

江戸切子職人工房「鍋谷グラス工芸社」にはこだわりがあります

まったく新しい江戸切子の姿を生み出した3代目鍋谷淳一。そしてそのデザインをさらに進化させている4代目鍋谷海斗。この2人に共通するこだわりは「素材」と「技術」です。圧倒的な高品質と希少性を持つ日本最高峰のクリスタルを素材として使用します。また、見た瞬間に心惹かれ、手にした瞬間に心躍り、唇に触れた瞬間に心満たされる、そんなグラスを生み出すため、技術を日々徹底的に磨き上げています。

View more

Company会社概要

Contactお問い合わせ

製品や事業へのご質問、ご相談はフォームより承っております。
お気軽にお問い合わせください。